脇田和画伯に晩年お会いしてお話をうかがった際、「ぼくは昨日の絵を今日壊すつもりで描いているんだ」という言葉がたいへん印象的だった。やわらかく温かい作品そのままのお人柄に、衰えることなく燃える創作への意欲を感じた瞬間だった。一方、ここ数年軽井沢と東京で意欲的なプログラムによるリサイタルを続けておられる柳川守先生もまた「去年より今年」という意欲をその演奏から感じさせるピアニストだ。86歳の小柄な体のいったいどこからあのように豊かで力強い音が生まれるのか不思議なほどだ。こうして、美術と音楽、異なる分野の二人の巨匠を、私は勝手に同じ括りに入れていたのだが、柳川先生は美術館を下見されるなり、「この美術館にふさわしい選曲をしないといけませんね」と、奇しくも私が一番大切にしていたことを仰ってくださった。それ以来、自分の勝手な思い込みは確信へと変わり、コンサート成功の青写真も昨日より今日と、次第にはっきりと描けるようになった。
企画者 倉石満
出演アーティスト | 柳川守(ピアニスト) アーティストプロフィール |
---|---|
演奏曲目 | ・ドビュッシー 前奏曲第一集 ・シューベルト 即興曲 Op.90-3 変ト長調 楽興の時 Op.94-3 ヘ短調 ・リスト 小人の踊り《演奏会用練習曲》より エステ荘の噴水《巡礼年報第3年イタリア》より |
日 時 | 2018年9月24日(月)13:30開場 14:00開演 ※15:30終演後、中庭にて軽食(予定) |
会 場 | 脇田美術館メインギャラリー(コンサート) |
入 場 料 | ¥4000(前売り)¥4500(当日) (税込・大人/子供共通、全席自由席 終演後の飲物と軽食を含む) |
主 催 | 一般社団法人脇田美術館 企画協力:倉石 満 |
ご予約 お問い合わせ |
脇田美術館 TEL:0267-42-2639(6月1日より受付開始) |
所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570-4 アクセスマップはコチラ |
注意事項 | ・館内駐車スペースはご利用できませんので、近隣駐車場をご利用下さい。 ・やむをえぬ事情で公演内容の一部を変更する場合もございますので予めご了承下さい。 |