ミュージアム・ワークショップ vol.2
2013.7月〜11月

「鉄のオブジェを作ろう」7月26日(金)〜8月22日(木)
「ワイヤーで彫刻をつくろう」 9月7日(土)13:30〜16:00
「自分の心の脇田和を描く」10月27日(日)13:30〜16:00
「季節の色さがし 〜水彩で落葉を描く〜」11月9日(土)13:30 〜 16: 00

鉄のオブジェを作ろう
7月26日(金)- 8月22日(木)

講師 鍛冶職人 青山裕次
門扉・フェンスからインテリア小物まで幅広く制作。
欧州鍛冶連盟と交流し、オーストリアの博物館やパリの画廊で 作品展示等、国内外で活躍する。

プログラムA「鍛冶って何?どんなものが作れるの?」=まずは鉄に触れてみたい方の入門編 募集人数 4名(参加者1名より開催)

プログラムB「じゃ、こんなものが作りたい!」=実践、自分だけの鉄アート作り編 ※プログラム@参加者対象 募集人数 1人または1組募集 (マン・ツー・マン指導・親子、夫婦、友人などグループでの参加も可)
  7/26(金)〜29(月) 8/2(金)〜5(月) 8/15(木)・16(金) 8/19(月)〜22(木)
10:15〜12:15 A A A A
13:00〜15:00 A A A B
15:15〜17:15 B B B B
申込締切日 - - - 8/15(木)

ワイヤーで彫刻をつくろう
9月7日(土)13:30〜16:00

講師 彫刻家 神林 學
18歳で彫刻家を目指す。1976年より人体をテーマにした塑像、ワイヤーワークを中心に個展、グループ展、コンクール等に作品を発表。
持参物 ペンチ

自分の心の脇田和を描く
10月27日(日)13:30〜16:00

講師 画家 鶴見 雅夫
多摩美術大学名誉教授、新制作協会会員
持参物 水彩絵の具一式 F6 スケッチブック

季節の色さがし 〜水彩で落葉を描く〜
11月9日(土)13:30 〜 16: 00

紅葉の季節。美術館周辺でモチーフを探し、描きます。
講師 画家 小野仁良
古民家、蔵、人物を中心に油彩画を制作。 現代における具象表現の方向性を探究。新制作協会会員、多摩美術大学生涯学習センター講師
持参物 水彩絵の具一式 F6〜4スケッチブック 水彩絵の具一式、練り消しゴム、カメラ、あれば色絵鉛筆。

開催概要

会場 脇田美術館 中庭もしくは2階展示室 ※ 現地集合・解散
定員 7〜8月のプログラム
プログラムA 4名、プログラムB 1名、いずれも申込者1名より開催。

9・10・11月のプログラム
定員20名(最少開催人数15名)
対象 7〜8月のプログラム=どなたでも参加可
(ただし 小学3年生以下は保護者要同伴)

9・10・11月のプログラム・高校生以上
参加費 7〜8月のプログラム
プログラムA 3,000円、プログラムB 12,000円

9・10・11月のプログラム
5,000 円(いずれも入館料込)
持参物 「鉄のオブジェをつくろう」 服装 長袖、長ズボン着用
(素材は綿)・裸足は禁止

「ワイヤーで彫刻をつくろう」 ペンチ

「自分の心の脇田和を描く」水彩絵の具一式 F6 スケッチブック

「季節の色さがし」水彩絵の具一式 F6〜4スケッチブック 練り消しゴム、カメラ、あれば色鉛筆または水彩鉛筆
お申込み先 0267-42-2639
アクセス ・ 電車 長野新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」下車 旧軽井沢銀座方面へ徒歩10分
・ 車 上信越道「碓氷軽井沢インター」から国道18号線を旧軽井沢方面へ約10km
所在地 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570-4
アクセスマップはコチラ
電話番号 0267-42-2639