秋の軽井沢にひびく歌の調べ
MUSIC in MUSEUM 2019

アーティストプロフィール

倉石 真 MAKOTO KURAISHI
(テノール)


東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修了。イタリアのボローニャに留学。芸大定期オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」のフェランド役でデビュー。東京交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会、東京フィルハーモニー交響楽団のオペラ・コンチェルタンテ・シリーズに出演。その後日生劇場、藤沢市民オペラ、新国立劇場、東京室内歌劇場、横浜シティオペラ、東京・春・音楽祭など、国内での出演に加え、モンテプルチアーノ音楽祭(伊)、ギルバート&サリヴァン音楽祭(英)、ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ歌劇場(伊)、トリエステ・G.ヴェルディ歌劇場(伊)など海外の歌劇場および音 楽祭にも出演している。最近ではボローニャ歌劇場日伊共同制作オペラ「蝶々夫人」(二条城)「トゥーランドット」(平城京跡)に出演したほか、佐藤しのぶ主演の新演出「夕鶴」(市川右近演出、千住博美術、森英恵衣裳)の与ひょう役として全国18 公演に出演。その安定した歌唱と真に迫る演技は高い評価を得てい る。オペラ以外にヴェルディ「レクイエム」、ロッシーニ「スタバト・マーテル」、ベートーヴェン「交響曲第9 番」「ミサ・ソレムニス」、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」などのソリストも務める。啓声会会員。日本声楽アカデミー会員、聖徳大学兼任講師、東京音楽大学講師。
2020 年には上田市サントミューゼ大ホールにて、ヴェルディのオペラ「仮面舞踏会」の主役リッカルドを務める。

伊坪 淑子 YOSHIKO ITSUBO
(ピアノ)


フェリス女学院大学音楽学部ディプロマコース修了、桐朋学園大学ディプロマコース修了。1997 年よりパリでジェルメーヌ・ムニエ女史に師事。パリ市やその近郊で数多くの演奏会に出演。ナポレオンが眠るアンヴァリッド前の広場で一万人の聴衆の前で演奏。その模様は各局のテレビで放映される。2000 年春に帰国。ソロや室内楽だけでなく、N響などのオーケストラに鍵盤奏者として参加。昨年暮れにはベルリンフィルの首席クラリネット奏者ヴェンツェル・フックス氏と共演。ピアノを故塚原瑛子、藤井一興、ムニエ各氏に、室内楽を菊池真美、野平一郎、ドイツリートを星野明子各氏に師事。聖徳大学講師。